子育てパパ、まずは脱衣所を快適にしてみた【中古住宅DIY】

パパ育児
, ,

こんにちは、30代会社員パパのほめまろです。

最近、我が家は中古住宅に引っ越しました。築年数は少し経っていますが、まだまだ現役で住める良い物件。とはいえ、やっぱりところどころ「今風」にしたくなる部分も…。

今回は、その中でも「脱衣所(洗面所)」のビフォーアフターを紹介します!


Before:なんだか重い…でも使いやすさは◎

まずはこちらの写真をご覧ください。

洗面台は幅広で使いやすく、機能的には何も不満はないのですが、どうしても全体的に「暗い」「無機質」という印象がありました。特に吊り戸棚の濃いブラウンの色味が空間を重くしてしまっていて、毎朝テンションが上がらない(笑)


目指すイメージ:「温もり+収納力アップ」

目指したのは、以下のような空間です。

  • 明るく、木の温もりが感じられるデザイン
  • 子どもが自分で使いやすい配置
  • 収納力を落とさず、生活感をスッキリさせる

After:DIYも交えて理想の脱衣所に!

そして完成したのがこちら!

かなり雰囲気が変わったと思いませんか?

改善ポイント

  • 吊り戸棚を木目調にチェンジ
     明るめの木目パネルを貼って、全体の印象が一気に温かくなりました。これは既存の扉の上から貼っただけなので、DIY初心者の僕でも意外と簡単にできました。
  • 洗濯機の上にオープン棚を追加
     アイアンブラケットと木材で、シンプルな見せる収納棚を設置。普段よく使う洗剤やタオルを置けて便利ですし、見た目もいい感じ。棚はホームセンターで買ったものをそのまま載せただけ笑
  • 子ども用ステップを設置
     子どもたちが自分で手を洗えるように、木製のステップを設置しました。良いものがネットで見つかり、購入。デザイン・質ともに良い!耐荷重100kgだから大人でも乗れる!
【楽天市場】\楽天ランキング1位/【保育士が監修】 踏み台 子供 ステップ 子供用 ステップ台 洗面所 キッズ踏み台 手洗い 子ども キッズステップ台 トイレ キッズステップ 幼児 台所 木製 踏み台 こども ふみ台 キッズ 北欧 くすみカラー おしゃれ:TCC Online Shop 楽天市場店
踏み台 子供 ステップ キッズステップ 子供用 ステップ台 洗面所 手洗い トイレ こども ふみ台 キッズステップ 台所 木製踏み台 2段 かわいい 踏み台 おすすめ 送料無料 ギフト 人気。\楽天ランキング1位/【保育士が監修】 踏み台 ...

まとめ:生活感を残しつつ、気分が上がる空間に

今回の模様替えで感じたのは、「ほんの少し手を加えるだけで、毎日の気分がかなり変わる」ということ。

DIYというと難しそうに思えますが、貼る・置く・ねじで止める程度の簡単な作業でも、十分に効果はあります。特に子育て家庭では、収納や動線の工夫がそのままストレス軽減につながるのでオススメです。


Proudly powered by WordPress

コメント

タイトルとURLをコピーしました