はじめまして ほめまろ です。
まずは 自己紹介 をさせてもらいます!

はじめまして!ほめまろです!
簡単に自己紹介していくね!
自己紹介
大阪在住 30代会社員 2児のパパです!
神戸にある大学を卒業後、子どもの頃から憧れていた警察官として10年間勤務し、パトカー / 刑事 などを経験しました!
警察官時代は同期や先輩・後輩にも恵まれ、充実した毎日でしたが、結婚して二人の子どもを授かり、幸せな生活を送りながらも心のどこかに
「自分たちが育った大阪で子どもたちを育てたいな」
という思いがありました。
2022年春、家族で話し合い、
「やっぱり大阪に帰って、おじいちゃん、おばあちゃんのことが大好きな子どもたちが
家族とのつながりをより感じながら、
成長していく姿を見てみたい。
自分に手に職はないけど、
妻は今の会社で転勤できるし、思い切って転職してみるのも良い機会だ!」
ということで実家のある故郷に帰ることを決断。

転職 と 移住
2023年春、地元で就職先が決まり、晴れて家族総出で新たな道を歩み始めました。
奇跡的に大手自動車部品メーカーの営業マンとして一からのスタートを切ることができた私。
10年間、悪と対峙し続けた私が、慣れないながらも必死にパソコン作業に向き合い、先輩上司にご指導いただきながら、なんとか仕事に食らいつき、半年が過ぎた頃、社内で私に海外転勤の話が流れ始めました。
「え、おれ?転勤?しかも海外?聞いてないよ〜」
色々予想外の展開に明らかに驚きを隠せない私。
聞くところによると(入社前には聞いていなかったが、)どうもこの会社では、エリートコースと平凡コースのような道が最初から敷かれていて、海外勤務を数年間経て結果を収めればエリートの道が開ける、とのこと。
上司からそのことを聞いた私は、海外転勤を望んでいないことを丁寧に伝えると、なんとか納得していただきましたが、それだけでは災難は終わらず。。。
不安

営業マンとして働き始め、営業ノウハウや技術的な勉強をすることは楽しいのですが、不可抗力による残業で友達や家族との予定を断ることや先輩上司のおおよその給与が見え始めたときに来た賃金上昇率、税金を自分でコントロールできないもどかしさを感じ、
「このまま会社に縛られたまま退職まで働き続けるのか、、、」
と不安に感じる事がありました。
「家族や友人との楽しい時間を過ごしたり、
老後を気にせず、
子どもたちの興味に全力で応えるために
経済的に自立した生活を送ることはできないかな」
と悩むようになりました。。。
そんな中、Youtubeで裸のライオンがお金の講義をしている怪しいチャンネルを目にし、「なんだこれ?」と思いつつも、気付けばそのライオンに共感することが多く、悩みも解決できるのではないかと思うようになりました。
伝えたいこと

これから先、胸を張って「毎日が楽しい!」と言えるように
「今の自分を変えたい!
なにか人の役に立つことにチャレンジしてみたい!」
と考え、元警察官2児のパパという立場で、パパのリアルな日常を発信しつつ、育児に奮闘するパパを応援するブログにしていければと思っています。
夢は、身の周りの人を幸せにする
私に必要なことは、とにかく行動力だと感じています。なにか思いついては「でもな、、、だってな、、、」とできない理由を探していた私。
失敗してもいいからまずはチャレンジしてみる!
目標は人の役に立つ力を身に付け、身の回りの人を幸せにすること!
最後に
自分だけじゃない、周りの人の人生を豊かにできる人を目指して、皆様に伝えたいことを中心に、情報発信してまいります!
このブログを通じて皆様の幸せな人生のお力になれたら幸いです。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
頑張るパパを応援する、ほめまろでした!

コメント